2010年5月25日火曜日

00年代以降のロゴデザイン傾向〜東京スカイツリー

最近80年代のデザインが気になっています。というのは、最近のデザインの方向性とは正反対だからです。以前古本屋で購入した『現代世界のグラフィックデザイン(全6巻)/講談社』という88〜89年にかけて発行された全集を開くと、とにかく主張が強いデザインが多いのが目につきます。それが現在でも活躍する巨匠の作品であっても、今だったら採用されないようなデザインも多く、とても興味深いです。そして、デザインにとって「時代の空気」がいかに無視できないかを痛感させられます。現在と比較したときの、80年代デザインの特徴は、以下の点が挙げられると思います。




(80年代/00年代以降)
線:太い/細い
色彩:原色(メリハリ強い)/中間色(調和重視)
レイアウト:かっちり・高密度/ゆるやか・低密度


以上は見た目の特徴ですが、80年代はとにかく「目立つ」ことに重点が置かれていたと思います。個人的には、00年代以降の「ゆるやか」なデザインの流行はすでに終わり始めていると思っていますので、80年代のデザインは今後のデザインの上でとても参考になります。


さて今回取り上げるロゴは今話題の「東京スカイツリー」です。




これは典型的な「00年代デザイン」だと思います。つまり「最高に無難なデザイン」だということです。つまり「誰からも文句が出ないデザイン」であり「誰もが見慣れたデザイン」です。東京スカイツリーのような公共性の高いものに関しては、最近では「市民目線」での文句が出やすいため、このようなデザインになったのはある意味仕方がないと思います。デザインの質については飛び抜けたところはないですが、うまくまとまっていると思います。ただ、スカイツリーが完成する頃にはちょっと時代遅れなデザインとして受け止められる可能性があります。





●東京スカイツリー

造形:★★★☆
テーマ表現:★
汎用性:★★★

※5点満点